ブログ|ごみ記事を削除したらアクセスUP!
昨日の記事に書いた通り、アメブロで書いているblogのごみ記事を整理・削除しました。
結果が非常に面白いことになったので紹介します。
ごみ記事を整理したのが、5月20日の午前10時前後。
昨日(5/20)1日のアクセス数は、ダントツに伸びました!
※アメブロのアクセス数の真偽については触れませんが、私は数値そのものではなく、相対的に?割合を見て(昨日よりどうか、時間別はどうかなど)を参考にしています。
昨日は私自身も、ブログの表示確認などでちょいちょい更新していたので、その影響もあると思いますが、面白い結果と言うのは、アクセス数そのものよりも「アクセスの多かった記事」のランキングです。
今年の3月に書いた記事が、なんと堂々の1位に輝きました。
2位の記事が最新記事ですが、投稿したのは夜の9時です。最新記事は日中のアクセスに影響していないと考えてよいと思います。
こんなことは滅多にありません。
しばらく更新が滞った時に、稀に古い記事が掘り起こされるくらいです。そんな時は全体のアクセル数もゴミみたいなものです。
どうしてこんなことになるのでしょうね!?
私にはそのカラクリはわかりませんが、何事も整えることが大切なんだと解釈しました。
今後の推移が楽しみです。
こう、結果に反映されると思うと、アメブロも遊べますね。
いろいろ試行錯誤する価値あって面白いということです。
0コメント